SFスペースファンタジー、スペースローグ「星々の輝き」INDEXはこちら
公妃アベンスターに拝謁できたニーナは、彼女からファーアームの未来を託される。
ニーナは、公妃の忠実な部下であるタルゴン隊長から詳細を聞き出すべく、行動を開始した。1つずつパズルのピースの謎を解くように。
スペースローグ・星々の輝き、前の話はこちらから。
SFスペースファンタジー「星々の輝き」38・タルゴン隊長、判明
「えらいことになっちゃった・・・でも、やるっきゃないんだよねー。」
「そうそう、ファーアームの為に!!」
船に戻ったニーナは、発進させながら、チーシャの代わりの『リズ』と名付けた修理ロボットと話していた。
「英雄ってのは、みんな、こんな気持ちなのかなぁ・・・。
みんな、なりたくて なったんじゃなくってさ、そうするしか道がなかったから・・・
そして、それ が上手くいって、結果として英雄になった・・とか?」
やらなくてはならない事とは言え、そのあまりにもの重大さに、ニーナは今まで に味わったことのない、プレッシャーを感じていた。
「上手く行けば、ファーアームの英雄だよ!そうなれば一番の栄誉、『ゴールデ ン・サンバースト勲章』がもらえるよ、きっと!」
「あんたは、気楽でいいよね。
私にできると思う?帝国軍きっての軍人が失敗し てるんだよ!」
「雑魚だから、かえって目につかない。」
「簡単に言ってくれるね。」
ニーナは大きくため息をつくと、それもそうかも知 れないと思った。
とにかくここまで来てしまった以上、やるしかない。
タルゴン隊長、判明
ニーナは、デネブ星系内にある小惑星ロスの採掘ステーションに立ち寄る。
目的は、タルゴン隊長を探す手がかりを得るために、再び整形外科医に会うことだったが、その前にせっかくロスにきたのだからと、修理ロボのリズを手配してくれたアンドロイドのラックスとメイドにお礼を言いに会いに行くことも忘れていなかった。
再会を喜ぶニーナら3人と、はじめましての修理ロボットのリズと楽しいひと時をすごした後、ニーナは一人、整形外科クリニックを訪れる。
なかなか話さなかったドクターだったが、ニーナのしつこさに根負けして、最後には、ライゾンという男の手術後の顔…輪郭までは教えてくれなかったが、決定的な特徴を教えてくれた。
それは、「片目を白いコンタクトレンズでつぶれたようにみせかけた」というものだった。
「ありがとうございます!これでファーアームは救われる…かもしれません!いえ、救われます!」
整形外科医の手を握りしめ、ニーナは礼を述べると、急ぎアークチュラス星系を目指した。
というのも、ニーナには、片目が潰れて白く濁っている人物には、心当たりがあったからだ。
そう、アークチュラスの狂人。風貌からいって彼がタルゴン本人に違いない。
そして、狂人になってしまったから公妃と連絡が取れない。
狂人になったのは、シギュア星系にある秘密結社・ブラックハンドの仕業、つまり、離れていても精神を制御できるブラックハンドの女司祭、ビラニーによるものだと直感していた。
「へへへ・・明日シギュアの太陽が新星になる。
みんな死ぬんだ。へへへへへ・・・」
「隊長?タルゴン隊長!しっかりしてください!」
片目が至極にごっている狂人、その男に何度ニーナは話しかけただろう。
が、彼の意識は、いや、精神は完全に破壊されているらしく、ニーナの問いかけに一瞬でさえ反応を示す気配はなかった。
(どうしよう……)
「そうだ!『NSB』!『NSブースター』!
どんな狂人も瞬間的に治してしまうという特効薬!
あれならきっと自分を取り戻してくれ……
あ、でも、あれはバスルチの研究所にしかない・・・」
狂人を一時的に治すという『NSB』を思い出したは良かったが、それは、化け物の支配下にあるバスルチの研究所にしかない。
取りに行くのは、命を放り出すようなものだとさんざん言われていた。
『とんなに金を積まれても取りに行ってやろうなんて仏心を起こすんじゃないぜ?
お人よしもいい加減にしておかないと、命がいくつあっても足りやしねぇ』
酒場で親しくなった賞金稼ぎ・ケールの言葉がニーナの耳に響く。
「でも…お金儲けで引き受けるんじゃなくて、ファーアームを救うため…なんだよね?」
やらなければファーアームが壊滅する。
「でも、行くにはできる限りの準備は必要よね。 研究所の見取り図とか、どこに保管してあるかとか、あと、できたら、化け物の対処方法…」
スポンサーリンク
今まで入手した情報を思い起こしながら、ニーナは必死で考えていた。
- コス提督への対処
↑ - タルゴン隊長から現在までの事情を入手する
↑ - NSBで正気にする
↑ - バスルチ研究所に取りに行く
↑ - 保管場所の確定
↑ - 研究所の見取り図
「可能なら、化け物への対処法を知って、成功の確率をあげなくちゃね。
なにしろファーアームの未来が、多くの命がかかってる。」
ふと、ニーナは、ゼッド星系の『マイコン5』に、バスルチのただ一人の生存者がいるらしと聞いたことを思い出す。
もしかしたらその人から研究所内のことなど聞けるかもしれない。
「ゼッド星系……そういえば、プロスク博士に転換コイルを頼まれていたっけ。
そうしたらワームホールの腐食成分をはねつけてくれるヌルダンパーという装置を作ってもらえるし、
博士は、あと転換コイルがあればワープ航法が完成すると言ってから、持って行って成功すれば…ファーアーム、ううん、帝国の科学の発展の為になるから悪くはないよねえ?
……転換コイルはどこを探してもファーアームには無さそうだし……本国からの輸送船は来そうにないし……
もしかしてこの状態はコス提督の企みかもしれないし?」
スポンサーリンク
転換コイルを盗め!
「・・・ということで、この際、公妃様とファーアームの敵であるコス提督の輝けるシンボル・空母コスから『転換コイル』をいただいちゃう?」
ふっと、ニーナの脳裏にそんな考えが浮かんだ。
「同じアークチュラス星系にいるのも何かの縁?」
ニーナの瞳がキラリと光る。
「コス提督の輝ける戦闘実績のシンボル…じゃなくて、輝ける帝国の法のシンボルISSコスなんだもん。転換コイル1つくらい頂いちゃっても、ストックくらい持っているよね?」
ということで、ニーナは採掘ステーションを発つと、同じ星系内に常駐している空母コスへと向かった。
>>>SF・スペースファンタジー・星々の輝き・SpaceRogue-39-につづく
-
-
SFスペースファンタジー「星々の輝き」39・転換コイルを盗め!
SFスペースファンタジー、スペースローグ「星々の輝き」INDEXはこちら コス提督が公妃そしてファーアームの敵だと知ったニーナ。 公妃直属の部下であり潜入調査をしていた狂人になってしまったタルゴン隊長 ...